fc2ブログ
High-Spirit's Blog
有機合成研究室の日記 → ある化学メーカーの研究者の日記。
3月のアクセス解析
4月ですね!うちの近くの遊歩道の桜がとてもキレイですよ。

…って、写真がなくてごめんなさいね。

そんなわけで、3月のアクセス解析です。


・ブラック研究室 有機合成

休みなしの研究室とかかな?

でも、基本的に理系の研究室なんてそんなもんなんじゃないの?

その生活に慣れちゃうと、就職してから時間が余ってしょうがなくなるよ。


・研究室 化学 愚痴 有機

みなさんストレスたまっているようですね。

社会人になれば楽しいから。頑張って!

とか言っているけど、学生の頃もかなり楽しかったなぁ。

責任とか納期がないから、気が楽だったね。


・マッサ ナノキッド

マッサってF1ドライバーの?

関係あるのかがわからないんだけど…。



はい、こんなもんです。

かなりやっつけですいません。

リビングにPCがあって、ゆっくりと更新できないものでして…。

って、別に隠し事をしているわけじゃないんだけどさ。
スポンサーサイト



送別会のゴタゴタ
みなさん、お元気ですか?

こっちはこの土日でようやく荷物の整理が終わって、部屋が広くなったところです。

新生活が本格的にスタートしたって感じですね。



で、前から書くって言っていた、会社の送別会の話です。

あんまり詳しく書くと、狭いつくばのことだから個人が特定されちゃうので、適当にぼかしますけど…。


事件の始まりは送別会当日の午後6時前。

いきなりお店から電話ですよ。

店:大変申し訳ないのですが…

オレ:はい、何でしょうか?

店:本日、自主休業となりました。

オレ:え?

まぁなんだか、ノロが出たとかで店を閉めるんだって。

オレ:いやいや。じゃ飲み会はどうなるんですか?

店:今、他の店を当たってますので…

って言っても、年度末の金曜日。空いてるわけないじゃんね。

その時オレは会社から帰るところで駐車場にいたので、近くにいる人にできるだけ連絡を取りました。

店:飲み屋が確保でき次第、連絡しますので。

オレ:はい、絶対に確保してくださいよ。

だって、会社の送別会ですよ!

プレゼントも用意したし、わざわざ東京出張の人もつくばまで帰ってくるっていうのに、

送別会は中止になりましたってわけにはいかないじゃん。


ってことで、ひとまず帰宅して6時半ごろに電話が。

店:飲み屋確保しました!

オレ:ありがとうございます。

店:かなり駅からは離れてしまうのですが…。

オレ:仕方ないですよね。

ってことで、提示されたのは駅から車で10分ほどのところ。

みなさんに連絡して、現地集合ということに。

オレ:じゃ、ちょっと話があるのでそちらへ行きますね。

店:は、お待ちしております。

てかね、この店。

オレが予約した時もトラブルがあって、幹事は振り回されたのですよ。

そして、送別会の当日1時間前にこの状況でしょ。

さすがに怒りが収まらなくてね。


詳しい内容は書かないけど、店側の誠意を見せてくれということで交渉してきました。

始めの提示があまりにもナメていたので、ふざけるな!って対応をしました。

ノロは仕方ないことかもしれないけどさ、

こっちは2度も振り回されているんだぞ!ってことです。

店長よりも偉いであろうエリアマネージャーが対応してくれたので、

それなりの誠意は見せてもらったのかもしれないけど。


幸い、うちの会社の人はみなさん優しくて、このドタバタ劇に文句を言う人がいなかったからよかったよ。

無事、送別会も終わってみなさん楽しんでもらえてよかったけど、疲れました。

仕事よりもテキパキ動いていた気がするし。

この様子を所長は評価しれくれるかなぁ?

って、東京から戻るのが遅くて一部始終を知らないんだよね…。


まぁ、こんなことがあったわけです。

では、明日からまた仕事なので寝ますわ。