二つ下の記事にも書いたように、この週末は大阪に行ってきました。
新幹線で新大阪まで行って、地下鉄を乗り継いで1時間弱。

↑ここの49階で従姉の結婚式でした。
でも、この従姉。
この10年で2回しか会ってません…。
まぁ、住んでいるところが離れているから仕方ない。
確か、お葬式の時の2回(高校受験前と大学院試験前)しか会ってないもん。
だから、なんで結婚式に呼ばれたのかはよくわからないんだよね…。
でも、素敵な結婚式でした。
特に、最後の親への手紙が感動モノでしたよ。
そして、披露宴が終わる頃には、こんな夜景が広がっていました。

このあと、同じ会場で2次会をしていましたね。
さて、これでオレのいとこは全員結婚したことになりました。
まぁみなさんオレより年上だから、必然なのかもしれないけど。
あとはオレを残すのみ。もうそういう歳になったってことですね。
次の日は、せっかく大阪まで来たんだからということで、

大阪城へ行ってみました。
ただ、雨は降ってくるし、大阪国際女子マラソンで交通規制されていたりで散々でした…。
最後にたこ焼きとお好み焼き食べて帰ってきました。
さて、また明日から仕事頑張るか…。
あと5日頑張ったら休みだからね!
新幹線で新大阪まで行って、地下鉄を乗り継いで1時間弱。

↑ここの49階で従姉の結婚式でした。
でも、この従姉。
この10年で2回しか会ってません…。
まぁ、住んでいるところが離れているから仕方ない。
確か、お葬式の時の2回(高校受験前と大学院試験前)しか会ってないもん。
だから、なんで結婚式に呼ばれたのかはよくわからないんだよね…。
でも、素敵な結婚式でした。
特に、最後の親への手紙が感動モノでしたよ。
そして、披露宴が終わる頃には、こんな夜景が広がっていました。

このあと、同じ会場で2次会をしていましたね。
さて、これでオレのいとこは全員結婚したことになりました。
まぁみなさんオレより年上だから、必然なのかもしれないけど。
あとはオレを残すのみ。もうそういう歳になったってことですね。
次の日は、せっかく大阪まで来たんだからということで、

大阪城へ行ってみました。
ただ、雨は降ってくるし、大阪国際女子マラソンで交通規制されていたりで散々でした…。
最後にたこ焼きとお好み焼き食べて帰ってきました。
さて、また明日から仕事頑張るか…。
あと5日頑張ったら休みだからね!
スポンサーサイト
昨日のことですが、東京ビッグサイトの展示会に行ってきました。
情報収集も仕事のうちだから、行って来い。
という所長命令が出ていて、その矛先が来たわけです。
にしても、それを言われたのが水曜日のこと。
来週から仕事が忙しくなるし、半分遊びの息抜きだと思って行ってきな。とはリーダーから。
…いやいや、全然息抜きにならないし。
だって、帰ってきたら報告書を書かないといけないし。
おかげで金曜日にやろうって思ってた仕事を木曜日にやらないといけなくなったわけですよ…。
でも、実際に行ってみて、楽しかったですよ。
最新の技術を知ることができたし、開発の方向性も様々で、
たくさんの会社が技術を競っているってことがわかりました。
それにしても、ずっと立っていたから疲れましたわ。帰りのTXは爆睡してましたよ…。
うちの会社も展示出していたけど、オレの部署とは違うのでよくわかりませんでした…。
あと親の会社も展示出していたけど、こっちはもっと畑違いなのでまったくわかりませんでした。
さて、月曜日は報告書を書くぞ!
情報収集も仕事のうちだから、行って来い。
という所長命令が出ていて、その矛先が来たわけです。
にしても、それを言われたのが水曜日のこと。
来週から仕事が忙しくなるし、半分遊びの息抜きだと思って行ってきな。とはリーダーから。
…いやいや、全然息抜きにならないし。
だって、帰ってきたら報告書を書かないといけないし。
おかげで金曜日にやろうって思ってた仕事を木曜日にやらないといけなくなったわけですよ…。
でも、実際に行ってみて、楽しかったですよ。
最新の技術を知ることができたし、開発の方向性も様々で、
たくさんの会社が技術を競っているってことがわかりました。
それにしても、ずっと立っていたから疲れましたわ。帰りのTXは爆睡してましたよ…。
うちの会社も展示出していたけど、オレの部署とは違うのでよくわかりませんでした…。
あと親の会社も展示出していたけど、こっちはもっと畑違いなのでまったくわかりませんでした。
さて、月曜日は報告書を書くぞ!
すいません、また時間が空いてしまいましたね。
まぁ言い訳ですけど、いろいろと忙しかったのですよ。
仙台に行って、倉敷に行って、いろいろ調べものして…。
というわけで、今かなりの寝不足です。
もう眠くて仕方ないのです。明日仕事になりませんよ、たぶん。
ほら、オレは少なくとも土日の片方は10時間以上寝ないといけない病気を持っているからさw
↑もう眠くて意味不明なこと書いてる。
しかも月末の土日は大阪に行くことになってるし、あっという間に1月が終わりますよ。
この調子で4月になって、精鋭の後輩が入ってきて危機感を感じて、気づいたら12月なんだろうなぁ。
よく歳を取るにつれて一年が早くなっていくって言いますけど、
今年は本当にあっという間に過ぎそうな感じがしますね…。
まぁ言い訳ですけど、いろいろと忙しかったのですよ。
仙台に行って、倉敷に行って、いろいろ調べものして…。
というわけで、今かなりの寝不足です。
もう眠くて仕方ないのです。明日仕事になりませんよ、たぶん。
ほら、オレは少なくとも土日の片方は10時間以上寝ないといけない病気を持っているからさw
↑もう眠くて意味不明なこと書いてる。
しかも月末の土日は大阪に行くことになってるし、あっという間に1月が終わりますよ。
この調子で4月になって、精鋭の後輩が入ってきて危機感を感じて、気づいたら12月なんだろうなぁ。
よく歳を取るにつれて一年が早くなっていくって言いますけど、
今年は本当にあっという間に過ぎそうな感じがしますね…。
遅くなりましたが、昨年12月のアクセス解析です。
今月もランキングにするのが面倒(すべて少数のヒットだし)なので、目にとまったモノだけ。
・田舎 化学メーカー
工場は海の近くが多いし、研究所は土地が安いところが多いから、必然的に田舎になるんじゃないの?
っていう、個人的意見でした。
・桃鉄 2010 持ち金99兆
COMを弱くして100年もやれば、99兆は余裕でしょ。
ただ、それ以降の楽しみがなくなって、ゲームしているのに眠気が襲ってきますので注意してください!
・クーゲルロール 下ネタ
懐かしのクーゲルロール!
オレが学生時代に使っていた蒸留(分留?)装置です。
少量しか精製できない(30mlフラスコの半分くらいだったかな。)けど、
減圧下での操作が特長なので、高沸点化合物の精製ができるのです。
で、なんで下ネタかというとですね、
このクーゲルロールという名前。
確か、ドイツ語で棒と球っていう意味なんです。 詳しくは、Wikiでも調べてくれ。
それは装置の形からそういう名称なんですけど、捉え方によっては…。
でも、球の中を棒が貫いていて団子のような形なので、見た目は下ネタじゃないですよ。
はい、先月もこんなもんです。
まだ正月ボケ中ですが、今年も頑張っていきましょう!
今月もランキングにするのが面倒(すべて少数のヒットだし)なので、目にとまったモノだけ。
・田舎 化学メーカー
工場は海の近くが多いし、研究所は土地が安いところが多いから、必然的に田舎になるんじゃないの?
っていう、個人的意見でした。
・桃鉄 2010 持ち金99兆
COMを弱くして100年もやれば、99兆は余裕でしょ。
ただ、それ以降の楽しみがなくなって、ゲームしているのに眠気が襲ってきますので注意してください!
・クーゲルロール 下ネタ
懐かしのクーゲルロール!
オレが学生時代に使っていた蒸留(分留?)装置です。
少量しか精製できない(30mlフラスコの半分くらいだったかな。)けど、
減圧下での操作が特長なので、高沸点化合物の精製ができるのです。
で、なんで下ネタかというとですね、
このクーゲルロールという名前。
確か、ドイツ語で棒と球っていう意味なんです。 詳しくは、Wikiでも調べてくれ。
それは装置の形からそういう名称なんですけど、捉え方によっては…。
でも、球の中を棒が貫いていて団子のような形なので、見た目は下ネタじゃないですよ。
はい、先月もこんなもんです。
まだ正月ボケ中ですが、今年も頑張っていきましょう!
ということで、今日から仕事始めです…。
いや~、体がなまっていること。
さすがに10連休明けはダメですねぇ。
だって、この休みで、
食べすぎて胃がもたれーの
寝っ転がってずーっとテレビ見いーの
思うがままに睡眠取りーの
その結果学生時代の生活リズムに戻りーの
さらに昨日から桃鉄100年を始めーの
嫁ぎーの ←以上、バカリズムより。
というマルチパンチのため非常に寝不足です…。
今日は、一応2つ反応仕込んで問題なくモノを合成できましたけどね。
さて、明日からは本格的に頑張らなくては。
早寝して体力回復だぁ!
…と、その前にちょっと桃鉄しよーっと♪
いや~、体がなまっていること。
さすがに10連休明けはダメですねぇ。
だって、この休みで、
食べすぎて胃がもたれーの
寝っ転がってずーっとテレビ見いーの
思うがままに睡眠取りーの
その結果学生時代の生活リズムに戻りーの
さらに昨日から桃鉄100年を始めーの
嫁ぎーの ←以上、バカリズムより。
というマルチパンチのため非常に寝不足です…。
今日は、一応2つ反応仕込んで問題なくモノを合成できましたけどね。
さて、明日からは本格的に頑張らなくては。
早寝して体力回復だぁ!
…と、その前にちょっと桃鉄しよーっと♪
新年明けましておめでとうございます
昨年は修論の愚痴と社会人になってネタが激減してしまった
こんなブログに訪問していただきありがとうございました
今年からはもっとネタがなくなって単調になってしまうと思いますが
昨年同様の応援をよろしくお願いします
平成二十二年 元旦
ということで、明けましたね。2010年。
今年もCDTVSPを見ながら過ごす年明けです。
実家では特に書くことがないので、またつくばに戻ったら更新しますね。
…って、すぐに仕事が始まるから、またネタがないんだろうけど。
昨年は修論の愚痴と社会人になってネタが激減してしまった
こんなブログに訪問していただきありがとうございました
今年からはもっとネタがなくなって単調になってしまうと思いますが
昨年同様の応援をよろしくお願いします
平成二十二年 元旦
ということで、明けましたね。2010年。
今年もCDTVSPを見ながら過ごす年明けです。
実家では特に書くことがないので、またつくばに戻ったら更新しますね。
…って、すぐに仕事が始まるから、またネタがないんだろうけど。
| ホーム |