昨日は研修の発表会。
この1ヵ月でやった研修内容をまとめて、研究所のみなさんの前で発表しました。
無事に終わってよかったぁ。
特に質問がなかったのはちょっと困ったけど…。
それよりも、その前にやった修論発表会のほうが大変だった。
ただ修論を発表するだけだけど、もう覚えてないし。
あと、うちの研究室の研究テーマを簡単に紹介したら時間は足りなくなるし、
そっちのほうに質問はくるしでね…。
で、本来なら今日朝早くからソフトボール大会があるので、打ち上げは予定されてなかったんだけど、
昨日のうちに雨で中止に決まったので、先輩と4人で飲みに行きました!
たくさん食べて飲んで、楽しかったですっ!
ごちそう様でした。またお願いしますね。いつでもついていきますんでw
というわけで、今日はまだ酒が残っている感じです。
声もガラガラだし…。
にしても、雨降ってないんですけど。
ソフトボール大会楽しみにしてたのにぃ~。
この1ヵ月でやった研修内容をまとめて、研究所のみなさんの前で発表しました。
無事に終わってよかったぁ。
特に質問がなかったのはちょっと困ったけど…。
それよりも、その前にやった修論発表会のほうが大変だった。
ただ修論を発表するだけだけど、もう覚えてないし。
あと、うちの研究室の研究テーマを簡単に紹介したら時間は足りなくなるし、
そっちのほうに質問はくるしでね…。
で、本来なら今日朝早くからソフトボール大会があるので、打ち上げは予定されてなかったんだけど、
昨日のうちに雨で中止に決まったので、先輩と4人で飲みに行きました!
たくさん食べて飲んで、楽しかったですっ!
ごちそう様でした。またお願いしますね。いつでもついていきますんでw
というわけで、今日はまだ酒が残っている感じです。
声もガラガラだし…。
にしても、雨降ってないんですけど。
ソフトボール大会楽しみにしてたのにぃ~。
スポンサーサイト
研究室にいたころと違って、企業では守秘義務があるのでそんなに詳しく書けないんだけど、
今日やった仕事を紹介しますね。
…と言っても、ほとんど愚痴ですが。
だってさ、
一日ず~っとカラムやってたんだよ。
しかも、7時間経ってようやく欲しいものが出てくるというね…。
おかげで、残業ですよ。1時間ほど。
まぁ、そんなに大変じゃないからいいちゃいいんだけど、何にも仕事してない気分ですわ。
疲れとストレスだけたまった一日となりました。
今日やった仕事を紹介しますね。
…と言っても、ほとんど愚痴ですが。
だってさ、
一日ず~っとカラムやってたんだよ。
しかも、7時間経ってようやく欲しいものが出てくるというね…。
おかげで、残業ですよ。1時間ほど。
まぁ、そんなに大変じゃないからいいちゃいいんだけど、何にも仕事してない気分ですわ。
疲れとストレスだけたまった一日となりました。
いや~1週間疲れましたね。
でも、明日から2連休☆
土日ちゃんと休めるのって素晴らしいですね。
研究室のころの土日なんて、
・お昼に起きる
・することもないので研究室行く
・実験する
・同じく研究室に来ているかわいそうな人たちとご飯食べる
・夜に帰宅
なんて感じだったもんね。
今は平日に早く起きているので、休みの日も結構早く起きちゃうんですよね。
しかも会社に行って仕事もできないので、暇なわけです。
ってことで、なるべくドライブしたりして外出して時間潰してたんですよ。
が、今回ネットがつながったことで、
この連休は引きこもり決定です!
なんか天気も良くないみたいだし、家でゆっくりブログの更新でもしてますわ。
さて、近況報告。
つくばに配属になってからは、配属先での研修ということで、日々研修してます。
5月末まで研修ってことで予定が組まれていて、最終日には発表会があるのです。
ということで、今週末で実験は終了して、来週は資料作成のはずだったのにさ、
木曜日から普通に仕事始まった!
なんとも先輩のテーマが今すごく忙しいみたいで。
どうせそのテーマに携わってもらうことになるから、研修前倒しで仕事してくれと。
まぁ、研修よりはやりがいがあるし楽しいからいいんですけど…。
いつ資料作ればいいんですかね?
家に持ち帰って出来ないし、残業も出来ないし…。
とりあえず、来週は頑張るしかないな。
期待の即戦力ルーキーだと思ってね☆ ←どんだけ自身あるんだよ!
でも、明日から2連休☆
土日ちゃんと休めるのって素晴らしいですね。
研究室のころの土日なんて、
・お昼に起きる
・することもないので研究室行く
・実験する
・同じく研究室に来ているかわいそうな人たちとご飯食べる
・夜に帰宅
なんて感じだったもんね。
今は平日に早く起きているので、休みの日も結構早く起きちゃうんですよね。
しかも会社に行って仕事もできないので、暇なわけです。
ってことで、なるべくドライブしたりして外出して時間潰してたんですよ。
が、今回ネットがつながったことで、
この連休は引きこもり決定です!
なんか天気も良くないみたいだし、家でゆっくりブログの更新でもしてますわ。
さて、近況報告。
つくばに配属になってからは、配属先での研修ということで、日々研修してます。
5月末まで研修ってことで予定が組まれていて、最終日には発表会があるのです。
ということで、今週末で実験は終了して、来週は資料作成のはずだったのにさ、
木曜日から普通に仕事始まった!
なんとも先輩のテーマが今すごく忙しいみたいで。
どうせそのテーマに携わってもらうことになるから、研修前倒しで仕事してくれと。
まぁ、研修よりはやりがいがあるし楽しいからいいんですけど…。
いつ資料作ればいいんですかね?
家に持ち帰って出来ないし、残業も出来ないし…。
とりあえず、来週は頑張るしかないな。
期待の即戦力ルーキーだと思ってね☆ ←どんだけ自身あるんだよ!
いやいや、もう5月も下旬ですねぇ。
ここ、つくばの研究所に配属になって1ヵ月が過ぎました。
早いもんです。
って、そんなことはどうでもよくて、
やっとネットが開通しました!
初つくばからの更新です☆
これで社会人として不自由ない生活ができるぞぉ!
てかね、今まで仕事して定時で帰宅してすんごくヒマだったんですよ。
だって、19時には帰ってきてるんですよ。もう信じられないっての。
このご時世、研究室のときみたいに際限なくダラダラしていてもいいわけじゃないからさ。
あの生活は光熱費が浮いてよかったのになぁ~。
だから、初任給で自分のご褒美にと買ったWiiを、ひとりでずっとやっているだけの生活でした…。
うん、学生のときよりダメ人間ってことはわかってる。
だからみんな、そう思っても口には出さないでね。ましてはコメに書かないでね。
落ち込むから…。
さて、ネットも開通したことだし、明日からの暇な夜は
パソコンや、Wi-Fiで時間を潰せるのだ!
うん、もっとダメ生活になるのはわかってるから言わないで。
でもすごくヒマなんだもん。
残業していいならいくらでもしますよ。お金欲しいし。
あっ、そうだ!
ネットの工事が遅れた理由を愚痴ろうと思ったんだ。
ここ、田舎のつくばに引っ越してきたのは1ヵ月前のこと。
すぐに電話して光を入れようと思ったら、
そこのマンションねぇ~。管理人がいるときじゃないと工事できないんですよ。と。
それはいつですか?と聞くと、
水曜日以外の平日。9時~17時ですね。だって。
お前は公務員か!と。
うち(NTT)は土日もやっているんですけどね、そこのマンションは無理ですね。ということです。
だからさ、GWで休みだった4月30日の木曜日に工事を頼もうとしたら、
管理人もGWで休みなので、工事できません。だとさ。
だから、お前は公…ry)
そんなことなので、同じマンションに住んでいる先輩に聞いたところ、
フレックスを使って早く帰って工事した、というので、今日はフレックスで早く帰ってきました。
あとで残業して埋め合わせないと。
それに、まだ研修中だから自分で好きに時間決められないじゃん。
上司に相談してやっと今日フレックスが取れたわけです。
ホントとんだ迷惑ですよ…。
と、こんな近況です。 ←ほとんど伝わってない。
久しぶりに書くので、かつてのような記事が書けるかどうか不安だけど、
社会人になっても頑張って更新していくので、応援よろしくです。
今度の土日もヒマなので、更新できなかった間のこと(卒業式~入社式~研修~配属~現在)あたり
の記事を覚えている範囲で書きたいと思います。
そんなに面白くないと思うけど、お楽しみに!
ここ、つくばの研究所に配属になって1ヵ月が過ぎました。
早いもんです。
って、そんなことはどうでもよくて、
やっとネットが開通しました!
初つくばからの更新です☆
これで社会人として不自由ない生活ができるぞぉ!
てかね、今まで仕事して定時で帰宅してすんごくヒマだったんですよ。
だって、19時には帰ってきてるんですよ。もう信じられないっての。
このご時世、研究室のときみたいに際限なくダラダラしていてもいいわけじゃないからさ。
あの生活は光熱費が浮いてよかったのになぁ~。
だから、初任給で自分のご褒美にと買ったWiiを、ひとりでずっとやっているだけの生活でした…。
うん、学生のときよりダメ人間ってことはわかってる。
だからみんな、そう思っても口には出さないでね。ましてはコメに書かないでね。
落ち込むから…。
さて、ネットも開通したことだし、明日からの暇な夜は
パソコンや、Wi-Fiで時間を潰せるのだ!
うん、もっとダメ生活になるのはわかってるから言わないで。
でもすごくヒマなんだもん。
残業していいならいくらでもしますよ。お金欲しいし。
あっ、そうだ!
ネットの工事が遅れた理由を愚痴ろうと思ったんだ。
ここ、田舎のつくばに引っ越してきたのは1ヵ月前のこと。
すぐに電話して光を入れようと思ったら、
そこのマンションねぇ~。管理人がいるときじゃないと工事できないんですよ。と。
それはいつですか?と聞くと、
水曜日以外の平日。9時~17時ですね。だって。
お前は公務員か!と。
うち(NTT)は土日もやっているんですけどね、そこのマンションは無理ですね。ということです。
だからさ、GWで休みだった4月30日の木曜日に工事を頼もうとしたら、
管理人もGWで休みなので、工事できません。だとさ。
だから、お前は公…ry)
そんなことなので、同じマンションに住んでいる先輩に聞いたところ、
フレックスを使って早く帰って工事した、というので、今日はフレックスで早く帰ってきました。
あとで残業して埋め合わせないと。
それに、まだ研修中だから自分で好きに時間決められないじゃん。
上司に相談してやっと今日フレックスが取れたわけです。
ホントとんだ迷惑ですよ…。
と、こんな近況です。 ←ほとんど伝わってない。
久しぶりに書くので、かつてのような記事が書けるかどうか不安だけど、
社会人になっても頑張って更新していくので、応援よろしくです。
今度の土日もヒマなので、更新できなかった間のこと(卒業式~入社式~研修~配属~現在)あたり
の記事を覚えている範囲で書きたいと思います。
そんなに面白くないと思うけど、お楽しみに!
気づいたら、休みが終わっちゃうよ…。
この土日何にもしてないや。
ゲームして、適当にドライブしただけだし。
あと1週間で給料もらえると思って頑張るしかないなぁ。
この土日何にもしてないや。
ゲームして、適当にドライブしただけだし。
あと1週間で給料もらえると思って頑張るしかないなぁ。
うちの会社は、一般的なところと同じで昼休みが1時間あります。
この時間をどう過ごすかは人それぞれです。
仕事をしてる人、ネットをしてる人、話をしている人、新聞読んでいる人、テニスをしている人…。
が、今日からはそうもいかないようです。
というのも、今月末にソフトボール大会があるのです!
うちの工業団地内の大会なのです。
なので、昼休みは全体練習の時間に。
なぜか敷地内に野球場1面くらいの芝生があるので、そこでノックとバッティングをしました!
いや~暑いね…。
30分ほど動いただけなのに、汗が止まらないこと。
シャワー浴びてる人もいました。
でも、こうして運動する昼休みってのも悪くないな。
健康的な会社員って感じだよね。
とりあえず、ソフトボール大会で期待されているようなので、頑張って練習します!
この時間をどう過ごすかは人それぞれです。
仕事をしてる人、ネットをしてる人、話をしている人、新聞読んでいる人、テニスをしている人…。
が、今日からはそうもいかないようです。
というのも、今月末にソフトボール大会があるのです!
うちの工業団地内の大会なのです。
なので、昼休みは全体練習の時間に。
なぜか敷地内に野球場1面くらいの芝生があるので、そこでノックとバッティングをしました!
いや~暑いね…。
30分ほど動いただけなのに、汗が止まらないこと。
シャワー浴びてる人もいました。
でも、こうして運動する昼休みってのも悪くないな。
健康的な会社員って感じだよね。
とりあえず、ソフトボール大会で期待されているようなので、頑張って練習します!
昨日は3年目の先輩と飲み会でした。
仕事終わって話していたら、流れで飲み会ということに。
筑波大の近くに飲み屋が多いということで、マンションからバスで行きました。
うん、料理も酒もおいしくて大満足☆
会社でご飯食べてきたんだけどね。
と、それよりもいろんな話を聞けたことが楽しかった。
やっぱり学生のころとは違って、タメになる話が多かったですね。
仕事に対する取り組み方とか、上司との接し方とか…。
まだまだわからないことだらけなので、毎日が勉強です!
まっ、学生みたいにバカ話もしてましたけど。
それにしても、全部おごってもらってご馳走様でした。
またよろしくお願いしますね♪
仕事終わって話していたら、流れで飲み会ということに。
筑波大の近くに飲み屋が多いということで、マンションからバスで行きました。
うん、料理も酒もおいしくて大満足☆
会社でご飯食べてきたんだけどね。
と、それよりもいろんな話を聞けたことが楽しかった。
やっぱり学生のころとは違って、タメになる話が多かったですね。
仕事に対する取り組み方とか、上司との接し方とか…。
まだまだわからないことだらけなので、毎日が勉強です!
まっ、学生みたいにバカ話もしてましたけど。
それにしても、全部おごってもらってご馳走様でした。
またよろしくお願いしますね♪
昨日テレビに、チェルシージャパンの社長が出ていて、
それを見ていたら、佐野のアウトレットに行きたいと母が言い出したので、付いていくことに。
まぁ、社会人になったことだし、ちょっとは贅沢してもいいかなぁと。
開店は10時なのに、9時50分の時点で道はすごい渋滞。
駐車場に入るのに20分くらいかかったし、一番近くの駐車場はもう満車だって…。
やっぱテレビの効果ってすごいんだね。
とりあえず、生活雑貨とか時計とか服とか靴とかいろいろ見て回りました。
うん、すごく安いのばっか!
普通にたくさん買っちゃいましたね。
そして、今日の夜にはつくばへ戻ってきました。
雨の中運転は疲れたなぁ。
でも田舎道で信号も少ないから飛ばしまくって、宇都宮から1時間半で到着。
あ~あ、明日で休みが終わりだと思うと鬱だなぁ。
長く休むと、その分仕事したくなくなるよね…。
それを見ていたら、佐野のアウトレットに行きたいと母が言い出したので、付いていくことに。
まぁ、社会人になったことだし、ちょっとは贅沢してもいいかなぁと。
開店は10時なのに、9時50分の時点で道はすごい渋滞。
駐車場に入るのに20分くらいかかったし、一番近くの駐車場はもう満車だって…。
やっぱテレビの効果ってすごいんだね。
とりあえず、生活雑貨とか時計とか服とか靴とかいろいろ見て回りました。
うん、すごく安いのばっか!
普通にたくさん買っちゃいましたね。
そして、今日の夜にはつくばへ戻ってきました。
雨の中運転は疲れたなぁ。
でも田舎道で信号も少ないから飛ばしまくって、宇都宮から1時間半で到着。
あ~あ、明日で休みが終わりだと思うと鬱だなぁ。
長く休むと、その分仕事したくなくなるよね…。
あらら…、もう5月になっちゃいましたね。
お久しぶりです。
無事つくばに引っ越して、仕事も始まり、研修頑張ってます。
学生時代と比べると朝は早いけど、19時には帰宅しているという生活で
すごく時間が余って仕方ないです。残業はできないご時世ですし…。
今はGWなので実家にいます。
まだつくばでネットがつながっていないので、今こうして更新してます。
つくばでネットができるようになったら、ぼちぼち更新する予定なので、
それまで見捨てないで待っててください。
では。
追記(09.5.24)
4月15日の「かなり久しぶりですね」 ~ この「かなり久しぶりですね Vol.2」の間の記事は、
5月24日に書いたものです。
なので、一部話の流れがおかしいところもあるかもしれません。
と、報告までに。 誰も気にしないだろうけどさ。
お久しぶりです。
無事つくばに引っ越して、仕事も始まり、研修頑張ってます。
学生時代と比べると朝は早いけど、19時には帰宅しているという生活で
すごく時間が余って仕方ないです。残業はできないご時世ですし…。
今はGWなので実家にいます。
まだつくばでネットがつながっていないので、今こうして更新してます。
つくばでネットができるようになったら、ぼちぼち更新する予定なので、
それまで見捨てないで待っててください。
では。
追記(09.5.24)
4月15日の「かなり久しぶりですね」 ~ この「かなり久しぶりですね Vol.2」の間の記事は、
5月24日に書いたものです。
なので、一部話の流れがおかしいところもあるかもしれません。
と、報告までに。 誰も気にしないだろうけどさ。
今日は同期の人たちとBBQをしてきました。
みんないろんなところに配属になったのに、良く集まったよ。
まぁ、オレも電車で1時間かけて行ったんだけどさ。
研修のとき以来の再会かぁ。…って、2週間しか経ってないけど。
たくさん食べて飲んで話をして、あっという間に時間が過ぎました。
みんな、それぞれの配属先で頑張って研修してるんだなぁ、って思って、
オレも頑張ろう!って再認識できました。
夕方にお開きになって、それから池袋へ行って2次会。
いや~これも楽しかった。
もうお腹いっぱいでそんなに飲めなかったけど。
最後に、幹事のみなさんお疲れ様でした。
おかげで楽しい時間を過ごせました。
…って書いたところで、誰も読まないと思うけど。
みんないろんなところに配属になったのに、良く集まったよ。
まぁ、オレも電車で1時間かけて行ったんだけどさ。
研修のとき以来の再会かぁ。…って、2週間しか経ってないけど。
たくさん食べて飲んで話をして、あっという間に時間が過ぎました。
みんな、それぞれの配属先で頑張って研修してるんだなぁ、って思って、
オレも頑張ろう!って再認識できました。
夕方にお開きになって、それから池袋へ行って2次会。
いや~これも楽しかった。
もうお腹いっぱいでそんなに飲めなかったけど。
最後に、幹事のみなさんお疲れ様でした。
おかげで楽しい時間を過ごせました。
…って書いたところで、誰も読まないと思うけど。
1ヵ月が早いねぇ。
それだけ学生のころと比べて充実してるってことかな?
さて、そんな社会人になった最初の月のアクセス解析です。
まぁ、実際は1つしか記事をかいてないので、新しい記事に対してのヒットは皆無でしょうね。
1位 ナノキッド 8回
新しく有機化学を勉強した人が探しに来たのかな?
2位 ケミドロ 6回
また有機関係じゃん。
オレは会社でも使ってますよ。
Ver.が古くて、ちょっと使いにくいけど。
あと、面白いのは特にないので今月はここまで!
それだけ学生のころと比べて充実してるってことかな?
さて、そんな社会人になった最初の月のアクセス解析です。
まぁ、実際は1つしか記事をかいてないので、新しい記事に対してのヒットは皆無でしょうね。
1位 ナノキッド 8回
新しく有機化学を勉強した人が探しに来たのかな?
2位 ケミドロ 6回
また有機関係じゃん。
オレは会社でも使ってますよ。
Ver.が古くて、ちょっと使いにくいけど。
あと、面白いのは特にないので今月はここまで!
| ホーム |