fc2ブログ
High-Spirit's Blog
有機合成研究室の日記 → ある化学メーカーの研究者の日記。
今期10戦目
またまたお久しぶりですね。

気づけばもう9月も終わり。すっかり秋らしくなってきました。


それにしても、今月は更新が少なすぎる!

最近は月10個書くのを目標にしてるんですけどね…。ごめんなさい。 ←って、更新を期待している人いるのか?


というわけで(?)、ネタ作りのためにKスタへ野球観戦に行ってきました♪


というのも、今日は今年最後のオリックス戦。

清原引退で話題になってますからね、もしかしたら見れるんじゃないかって思ってさ。

そして、オレも今年最後の観戦になるだろうから、思いっきり応援できる外野自由へ。


さて、そんな試合のスタメン。

スタメン28
↑映っているのは、スタジアムDJの古田さん。

そして、この風。

風28
↑HR出そうな予感。


楽しい試合になるだろうと思ったら、先発の片山は初回からノーアウト満塁のピンチ!

ピンチ
↑構えでローズとわかるw

そこで、打席は4番ローズ。

…普通に打たれました。HRじゃなくてよかったね。


その後も流れがどっちつかずの試合展開が3回まで続く。

が、4回からはスラスラ進んで8回ウラ。

来場者28
↑今日も大入り。


ここからがアツい試合だった!

まず、8回に山崎のソロ。

芝生席まで飛んでましたよ。


そして、9回2アウトからフェルナンデスの同点タイムリー!

あと少しでサヨナラ2ランだったのに!

でも外野スタンドは大盛り上がり。

その後も攻め立てて2アウト満塁になったのに、ここでサヨナラできないのが楽天クオリティー。


延長戦
↑もう暗くなってきました。

10回が終わって、試合は4時間を越える展開に。

11回は青山が3者凡退に抑えて、さて流れが来るかなというところ。


したら、1アウト2塁からやってくれました!

フェルナンデスのサヨナラ2ラン!

9回に続き、素晴らしい当たりでした!

サヨナラ
↑2つのエラーを帳消しにしたね☆

サヨナラは1回見たことがあったけど、サヨナラHRは初めてだなぁ~。

レフトスタンドはものすごい盛り上がってましたよ!

試合結果28

4時間半に渡る長い試合だったけど、いい試合を見られてよかったです。

すっかり暗くなって、結構寒かったけど…。


これで、今年の観戦成績は7勝3敗。すごいですね。

通算でも、15勝13敗1分です。

てか、4年間でこんなに試合観に来たんだ。

ホント野球好きですね。



おまけ。

7回の風船。

風船28


ベンチにいる清原。

清原

粗くて見にくいけど、真ん中にいます。

延長戦になったから、2アウトランナーなしで代打で出てくると思ったのになぁ。

カブレラを出すんなら清原出してくれよ。

スタンドからの清原コール聞こえたでしょ?



うん、久しぶりに長いの書いたね。疲れましたわ。
スポンサーサイト



近況報告
あれ、もう9月も下旬になってしまいました。

今月はほとんどこのブログも更新してなかったですね、すいません。

まぁね、毎日同じような日々なので、書くことがry)


てか、明日って休みなんだね。

気づかなかったというか、普通に反応止めにいかないと…。

うん。でもここ3週間ほど土日休んでいるからちょっとは頑張ろうかな。

って思って、明日も頑張ります!
大掃除
今日は朝早かったですよ。おかげでもうおねむです…。

というのも、

研究室の大掃除だったのです。

なぜこんな中途半端なときなんだよって気もするけど。


いや~それにしても大変だったねぇ。

・新しい試薬棚が来るので、試薬の移動と整理

・有機溶媒で汚れた床の掃除

・ドラフトの活性炭の交換

・汚いガラス器具の廃棄と、新しく買っておいた器具の整理

・古い機械の廃棄

などなど…。

丸一日かかりましたよ。


でも、今回は試薬のバーコードの管理がなくてよかったわ。

2年前にやったときは、1週間かかったからなぁ…。

ただ、試薬棚が臭くて吐くかと思ったけどね。


うん。もう眠くてダメだ。寝ます。
休み♪
お久しぶりです。

世間では3連休でしたね。

というわけで、

3日まるまる休みました☆


いや~、3連続で研究室に行かなかったのなんて、いつ振りだろう?

研究のこと忘れて、心をリフレッシュできました! お前そんな余裕あるのかよ!って言わないでね。


でもさ、こう長いこと休むと、

研究室行きたくない。

ってなるわけで。


もう明日が面倒です。億劫です。

でも、金曜日が報告会だから進めないと。

そろそろマジでヤバイんじゃないかと思うので。
いやはや…
お久しぶりです。

…大丈夫です、なんとか生きてます。



いやぁね、最近実験が忙しくてね。

だってあと4ヵ月で結果出さないとならないからさ。

じゃないと卒業できないよ(泣。

しかも、論文を出さないといけない状況なので、余計に教授から発破をかけられてるのです…。


だから、自分なりには頑張ってるつもりだけど、

いかんせん有機合成に関してはたかが3年かじっただけの素人だし、

当然思ったように結果は出ないしで、

お疲れモード&やる気出ないモード&ブルーマンデー病

なわけです。



はぁ~。

まぁ頑張りますよ。

好きでやってることですからね。

好きなことをできるというのは、幸せだって思わないとね!
8月のアクセス解析
9月です!

もう秋ですよ。最近は雨ばっかりでイヤになってきましたよ…。


さて、8月のアクセス解析ですよ。


1位 ナノキッド 6回

毎月すごい!


2位 デイアフ 3回

いまさら感が…。

Do As Infinityは再結成されたけどね、こっちの活動はどうなんでしょうね?



あとは、少数派を。


・忍びねえなあ

トータルテンボスですね。

今年のM-1の本命だと思っているんだけど、最近あんまり見ないねぇ。

オレがテレビ見ないだけか?


・レモン 牛乳 化学反応

レモン牛乳で引っかかったのかな。

実際はなんか反応起こるのかな?

クエン酸とかで結構pH低いからタンパク質が変性するのかね。


・片平 卍

もう2年以上行ってないですね。

オレはアレをラーメンに分類するのは間違いだと思うが…。


と、先月もこんなもんですよ。