最近同じことの繰り返しな生活でネタがない…。
というわけで、今日は実験の状況を。 わかる人はほぼいないと思うけど…。
その前に、重要ポイント!!
典型的な夜型人間である。
高校時代から勉強するのは日が沈んでから。
午後10時を過ぎた頃から集中し始める。
ということで朝がものすごく弱い。
そんなまま一人暮らしをしたらどうなるか…。
遅刻常習犯。
研究室でも別に何も言われないし。 一応10時半に来なきゃいけないみたいだけど…。
去年なんか、試験勉強に集中できるのが
テレビ放送が終わってから
でしたからね。
そんなわけで、研究室での実験も夜にやりたい派。
でも、色々と危ない試薬や溶媒を使ってるので、
あまりにも遅くなって意識が遠のいてくると危ないのです。
今日なんか実験開始が17時。
反応させて抽出したらもう23時。
これから生成物を精製してNMRとらなきゃいけないんだけどさ、
これ全部やってたら朝日を拝めるわ…。
というわけで今日はここまで。帰宅です。
まだまだ一年長いわけだし、ゆっくりやりましょう。
というわけで、今日は実験の状況を。 わかる人はほぼいないと思うけど…。
その前に、重要ポイント!!
典型的な夜型人間である。
高校時代から勉強するのは日が沈んでから。
午後10時を過ぎた頃から集中し始める。
ということで朝がものすごく弱い。
そんなまま一人暮らしをしたらどうなるか…。
遅刻常習犯。
研究室でも別に何も言われないし。 一応10時半に来なきゃいけないみたいだけど…。
去年なんか、試験勉強に集中できるのが
テレビ放送が終わってから
でしたからね。
そんなわけで、研究室での実験も夜にやりたい派。
でも、色々と危ない試薬や溶媒を使ってるので、
あまりにも遅くなって意識が遠のいてくると危ないのです。
今日なんか実験開始が17時。
反応させて抽出したらもう23時。
これから生成物を精製してNMRとらなきゃいけないんだけどさ、
これ全部やってたら朝日を拝めるわ…。
というわけで今日はここまで。帰宅です。
まだまだ一年長いわけだし、ゆっくりやりましょう。
スポンサーサイト
こっちじゃなくて、モナコのね。
待ちに待ったモナコGP。
今年も予選から波乱のレースでしたね。
にしても、あのキャスターたち。
どうにかならないものでしょうか?
F1中継が始まって20周年ですね。
なんと、このモナコの中継も20回目を迎えました。
…え?何そのコメントは。
そんなの当たり前じゃん?
だいたい君たちのオープニングでの格好は何よ?
にしても、中盤から動きが激しくて楽しかった。
まず、久しぶりに映ったウェーバーはエンジンブロウでリタイア。
SCが入ったらライコネンと琢磨がリタイア。
気づけば3位にバリチェロ。
でもピットの速度違反で後退。
変わってトゥルーリが3位。
なのにリタイア。
結局クルサードが表彰台。
いくら宣伝とは言え、
スーパーマンの格好して表彰台とはね…。
さすが、ベテラン。
チャンピオン争いも中盤に差し掛かってきましたね。
そろそろルノーを追いかけるチームが出てきてほしいものです。
待ちに待ったモナコGP。
今年も予選から波乱のレースでしたね。
にしても、あのキャスターたち。
どうにかならないものでしょうか?
F1中継が始まって20周年ですね。
なんと、このモナコの中継も20回目を迎えました。
…え?何そのコメントは。
そんなの当たり前じゃん?
だいたい君たちのオープニングでの格好は何よ?
にしても、中盤から動きが激しくて楽しかった。
まず、久しぶりに映ったウェーバーはエンジンブロウでリタイア。
SCが入ったらライコネンと琢磨がリタイア。
気づけば3位にバリチェロ。
でもピットの速度違反で後退。
変わってトゥルーリが3位。
なのにリタイア。
結局クルサードが表彰台。
いくら宣伝とは言え、
スーパーマンの格好して表彰台とはね…。
さすが、ベテラン。
チャンピオン争いも中盤に差し掛かってきましたね。
そろそろルノーを追いかけるチームが出てきてほしいものです。
今日はみんなでバーベキュー。
久しぶりのアウトドアだし、牛肉だし、話をしたりで楽しかった。
ただ、風が強くて大変だった。
火がすごい勢いで燃えるし、やきそばに砂が入るし…。
まぁそれはいいんですよ。一番イヤなのは
臭くなるコト!
これだけはどうしようもない。
一回シャンプーしたくらいじゃ全く臭いがとれないんだよね…。
まぁ明日は雨だし外出できそうにないからいいんだけどさ。
久しぶりのアウトドアだし、牛肉だし、話をしたりで楽しかった。
ただ、風が強くて大変だった。
火がすごい勢いで燃えるし、やきそばに砂が入るし…。
まぁそれはいいんですよ。一番イヤなのは
臭くなるコト!
これだけはどうしようもない。
一回シャンプーしたくらいじゃ全く臭いがとれないんだよね…。
まぁ明日は雨だし外出できそうにないからいいんだけどさ。
今まで頑張ってた論文の発表会でした。
…って言っても研究室内のですけどね。本番はまだまだ先です。
にしても、この論文が厄介なこと。だってさ、
①論文が長い。
13ページって…。日本語に訳したら10ページですよ!!
②話の流れがおかしい。
なんか実験した順番が違うのではないかと。理論がつながってないんですね。
③無駄な内容が多い。
結局失敗したんだったら載せるなと。だから混乱するんだよ!
④実験事実が曖昧
なぜそのような結論を言い張れるのか?と。具体的な数値が書いてないんですけど…。
と、まぁヒドイもんですよ。これをまとめろって言われてもさ…。
色々はしょったのに図を載せたら8ページになりましたよ。
そして、今日。
もちろんのこと、教授から質問がたくさん。
…そんなこと書いてないからわかりません。
なぜ、この論文が選ばれたんでしょう?
ったく、お前らもっとわかりやすい論文を書けよ!!
って言いたいですわ。 オレどんだけ偉いんだ?
これからは発表用のppを作成しなきゃな…。
来週からまた頑張りますよ。 でも、そろそろ実験もしないとな…。
…って言っても研究室内のですけどね。本番はまだまだ先です。
にしても、この論文が厄介なこと。だってさ、
①論文が長い。
13ページって…。日本語に訳したら10ページですよ!!
②話の流れがおかしい。
なんか実験した順番が違うのではないかと。理論がつながってないんですね。
③無駄な内容が多い。
結局失敗したんだったら載せるなと。だから混乱するんだよ!
④実験事実が曖昧
なぜそのような結論を言い張れるのか?と。具体的な数値が書いてないんですけど…。
と、まぁヒドイもんですよ。これをまとめろって言われてもさ…。
色々はしょったのに図を載せたら8ページになりましたよ。
そして、今日。
もちろんのこと、教授から質問がたくさん。
…そんなこと書いてないからわかりません。
なぜ、この論文が選ばれたんでしょう?
ったく、お前らもっとわかりやすい論文を書けよ!!
って言いたいですわ。 オレどんだけ偉いんだ?
これからは発表用のppを作成しなきゃな…。
来週からまた頑張りますよ。 でも、そろそろ実験もしないとな…。
昨日の運動会で疲れてるのに、今日も運動。
しかも、
オレの苦手なサッカー(フットサル)。
今日は研究室対抗という規模の小さいものでしたけど、やっぱ疲れましたよ。
ただ、一番若い人間なので頑張りましたよ。
今までの練習の成果は少し出たんじゃないかな、と。
ただね、わかったことが一つ。
明らかな決定力不足です。
だって、ゴール前でフリーでも入らないんだもんね。
相手キーパーもうまかったけどさ、ボールが足につかないわけさ。
結論としては、
スポーツは野球に限る!
ということです。 でも、サッカー好きな先輩ばっかだからまたフットサルやるんだろうなぁ…
しかも、
オレの苦手なサッカー(フットサル)。
今日は研究室対抗という規模の小さいものでしたけど、やっぱ疲れましたよ。
ただ、一番若い人間なので頑張りましたよ。
今までの練習の成果は少し出たんじゃないかな、と。
ただね、わかったことが一つ。
明らかな決定力不足です。
だって、ゴール前でフリーでも入らないんだもんね。
相手キーパーもうまかったけどさ、ボールが足につかないわけさ。
結論としては、
スポーツは野球に限る!
ということです。 でも、サッカー好きな先輩ばっかだからまたフットサルやるんだろうなぁ…
今日はうちの学部の運動会。
って言ってもちゃっちいものですよ。
全然面白くない。大体ね、競技内容がダサいんですよ。
綱引きとかムカデ競争とかって…。
小学生じゃないんだからさ。
うちの助手がなんらかの担当についてしまったようなんで仕方なく出てきましたけどさ。
それにしても、
ホントにつまらなかった。
もう来年は出ることはないでしょうね。
おとなしく実験をしてるのかな?
今日頑張ったみなさんはお疲れ様でした。
って言ってもちゃっちいものですよ。
全然面白くない。大体ね、競技内容がダサいんですよ。
綱引きとかムカデ競争とかって…。
小学生じゃないんだからさ。
うちの助手がなんらかの担当についてしまったようなんで仕方なく出てきましたけどさ。
それにしても、
ホントにつまらなかった。
もう来年は出ることはないでしょうね。
おとなしく実験をしてるのかな?
今日頑張ったみなさんはお疲れ様でした。
やっぱ遅刻でした。
まぁそれはどうでもいいんですよ。 ホントに?
それより、何より、
自分酒臭い!!
昨日風呂入ってから寝たのになぁ~。
今日起きて、ご飯食べてバスに乗ったら匂うわけですよ。
まわりの乗客から判断するに、
他に酒臭そうな人いないし。
すごくショックです。
というわけで、今日は何もやる気がしません。
今週末までに発表資料作らないとならないんだけど…。
まぁそれはどうでもいいんですよ。 ホントに?
それより、何より、
自分酒臭い!!
昨日風呂入ってから寝たのになぁ~。
今日起きて、ご飯食べてバスに乗ったら匂うわけですよ。
まわりの乗客から判断するに、
他に酒臭そうな人いないし。
すごくショックです。
というわけで、今日は何もやる気がしません。
今週末までに発表資料作らないとならないんだけど…。
まぁ飲み会は嫌いじゃないんですけどね、
月曜日から飲むのはどうかと。
研究室の先輩の内定が出たのでということでしたけど、
当日に飲むと言われたので何も準備ができてませんでした。 (特にいつも準備してることはないけど。)
で、ただ飲むのなら別にかまわないんですけどね、
みんな異常にテンションが高い!!
そんなにストレスがたまってたんですか?と。
というわけで、ノリで2次会へ。
またここでもテンション上げて飲んで、結局帰宅は3時過ぎ。
今日遅刻しますわ。ごめんなさい…。
月曜日から飲むのはどうかと。
研究室の先輩の内定が出たのでということでしたけど、
当日に飲むと言われたので何も準備ができてませんでした。 (特にいつも準備してることはないけど。)
で、ただ飲むのなら別にかまわないんですけどね、
みんな異常にテンションが高い!!
そんなにストレスがたまってたんですか?と。
というわけで、ノリで2次会へ。
またここでもテンション上げて飲んで、結局帰宅は3時過ぎ。
今日遅刻しますわ。ごめんなさい…。
最近研究室でパソコンに向かっているばっかりです。
すんごく疲れること。
実験してたほうが100倍は楽だし、楽しいわ。
だいたい、1日パソコンに向かっているだけで頭がおかしくなりそうなんだからさ、
こんなの毎日やってたら発狂するわ!
コンピュータ関係の研究や仕事をしてる人はスゴイですよ、ホントに。
てなわけで、今日はもうやる気が出ません…。
帰ります。
来週までに論文報告まとめないといけないんだけどね…。
すんごく疲れること。
実験してたほうが100倍は楽だし、楽しいわ。
だいたい、1日パソコンに向かっているだけで頭がおかしくなりそうなんだからさ、
こんなの毎日やってたら発狂するわ!
コンピュータ関係の研究や仕事をしてる人はスゴイですよ、ホントに。
てなわけで、今日はもうやる気が出ません…。
帰ります。
来週までに論文報告まとめないといけないんだけどね…。
いや~今日は忙しかった。時間との戦いだった。
このスケジュール組んだの誰よ?
ってくらいに。
コトの始まりは昼下がりの午後1時半。
健康診断があるというので行きましたよ。
まず胸部X線だというのですが、
すげー行列。
30分も並びましたよ。
もうね、誰のコンサートがあるのか?と。
で、その後の身長体重、内科なども20分待ちですよ。
お前らそんなに健康診断楽しいか?
オレは最近の有機溶媒吸いすぎてるんで気になっていますが…。
と、ここまでは順調に見えるでしょ?
が、もうこの時点で計算が狂ってるんですよ。
だいたい健康診断ごとき30分くらいで終わるもんだろ?
なぜ1時間半もかかるのか。
いつも思うが、大学の考えることは一般人にはわからない。
ここからが大変だった。
今日は大学で大切な面接が3時半からある。
スーツに着替えなければならないのだ。
予定では2時すぎに終了して余裕をもって会場入りするはずだった…。
しかし、既に3時。
一旦帰宅しなければならない。
往復で20分。
残された時間は10分!!
バイトをしてた頃なら楽勝だっただろう。
でも、スーツなんて久しぶり。
しかも焦ってる。
そして、
ネクタイの結び方ド忘れした…。
もう、それはそれは大変でしたよ。
面接が始まる2分前に会場入り。
みんな健康診断で遅れると思ったのにビリ。
みなさん心配かけてスイマセンでした。
この場を借りて謝罪します。 誰も見てないだろうケド。
そして、面接でも
遅れたようだけど大丈夫だった?
と聞かれる始末…。
ハイ、ホントすいませんでした。
このスケジュール組んだの誰よ?
ってくらいに。
コトの始まりは昼下がりの午後1時半。
健康診断があるというので行きましたよ。
まず胸部X線だというのですが、
すげー行列。
30分も並びましたよ。
もうね、誰のコンサートがあるのか?と。
で、その後の身長体重、内科なども20分待ちですよ。
お前らそんなに健康診断楽しいか?
オレは最近の有機溶媒吸いすぎてるんで気になっていますが…。
と、ここまでは順調に見えるでしょ?
が、もうこの時点で計算が狂ってるんですよ。
だいたい健康診断ごとき30分くらいで終わるもんだろ?
なぜ1時間半もかかるのか。
いつも思うが、大学の考えることは一般人にはわからない。
ここからが大変だった。
今日は大学で大切な面接が3時半からある。
スーツに着替えなければならないのだ。
予定では2時すぎに終了して余裕をもって会場入りするはずだった…。
しかし、既に3時。
一旦帰宅しなければならない。
往復で20分。
残された時間は10分!!
バイトをしてた頃なら楽勝だっただろう。
でも、スーツなんて久しぶり。
しかも焦ってる。
そして、
ネクタイの結び方ド忘れした…。
もう、それはそれは大変でしたよ。
面接が始まる2分前に会場入り。
みんな健康診断で遅れると思ったのにビリ。
みなさん心配かけてスイマセンでした。
この場を借りて謝罪します。 誰も見てないだろうケド。
そして、面接でも
遅れたようだけど大丈夫だった?
と聞かれる始末…。
ハイ、ホントすいませんでした。
あ~もう、月曜日から疲れたよぉ…。
3時間も運動してたじゃんか!!
まっ、特に激しい運動じゃなかった(むしろかなり軽め)ですけどね。
今度、他の研究室と対決するというウワサを聞いてしまった、サッカーの練習してました。
オレはサッカーは苦手なんですけどね、
先輩の誘い(もとい特訓)
なんで、逃げられないわけです。
ホントに苦手なんですよ。プレーを見ればわかると思うんですが…、
フェイントとかダイレクトパス
を求められても困ります…。
とは言いますけど、最近結構やっているんでかなり上達しました。
ただね、この前書いたみたいに体力がないからね…。
できれば土日は休ませて欲しいです。
3時間も運動してたじゃんか!!
まっ、特に激しい運動じゃなかった(むしろかなり軽め)ですけどね。
今度、他の研究室と対決するというウワサを聞いてしまった、サッカーの練習してました。
オレはサッカーは苦手なんですけどね、
先輩の誘い(もとい特訓)
なんで、逃げられないわけです。
ホントに苦手なんですよ。プレーを見ればわかると思うんですが…、
フェイントとかダイレクトパス
を求められても困ります…。
とは言いますけど、最近結構やっているんでかなり上達しました。
ただね、この前書いたみたいに体力がないからね…。
できれば土日は休ませて欲しいです。
番組が終わってからこのブログFC2のエントリー見てたら、スペインGPに関するものが多いこと。
でも、どれも同じようなことが書いてあってどうだかねぇ~と思うわけです。
とか言って、これからオレが書くことのハードルを上げてしまいましたが、
オレも並大抵のことしか書かないよ。
むしろ、それ以下かもね…。
にしても、カタローニャは青一色でしたね。
そんな中でポールトゥウィンしちゃうんだから、たいしたもんだよ。
でも、このトップ4はある程度予想してた通り。
問題はその後ですよ。
開幕前から強いとかライバルだとか言われてたHondaは、それほど目立った強さじゃないし、
TOYOTAは予選だけは強いがレースとなると…。
タイヤ乗り移りの問題がまだ解決できていないんでしょうか?
去年頑張ったマクラーレンもイマイチパッとしないしさ。
さて、次は2週後のモナコ。
これらの中堅チームがそろそろ力を出してこないと楽しくなりませんよ!
それにしても、永井と山田がモナコに行く必要はあるんでしょうか?
でも、どれも同じようなことが書いてあってどうだかねぇ~と思うわけです。
とか言って、これからオレが書くことのハードルを上げてしまいましたが、
オレも並大抵のことしか書かないよ。
むしろ、それ以下かもね…。
にしても、カタローニャは青一色でしたね。
そんな中でポールトゥウィンしちゃうんだから、たいしたもんだよ。
でも、このトップ4はある程度予想してた通り。
問題はその後ですよ。
開幕前から強いとかライバルだとか言われてたHondaは、それほど目立った強さじゃないし、
TOYOTAは予選だけは強いがレースとなると…。
タイヤ乗り移りの問題がまだ解決できていないんでしょうか?
去年頑張ったマクラーレンもイマイチパッとしないしさ。
さて、次は2週後のモナコ。
これらの中堅チームがそろそろ力を出してこないと楽しくなりませんよ!
それにしても、永井と山田がモナコに行く必要はあるんでしょうか?
まぁ金曜日で疲れがたまってるのもありますがね、とても大変だったんですよ。
いくら年とったって言っても、研究室では一番若いわけさ。
つまりは雑用ってわけ。
ってわけで、パシリですよ。
まずは、ゴミ捨て。
いろいろな有機溶媒の空き缶を捨ててきたのはいいけどさ、
12個もためておくのはどうかと…。
どうせ、遠いところまで行くのが面倒だからでしょうね。
そして、有機溶媒の補充。
これがまた大変なんだ。
ヘキサンとかメタノールはいいんだけどさ、
クロロホルムめっちゃ重いって。
さすがハロゲンですよ。だてに原子量が大きくない…。
最後は廃液処理。
前日まで悪臭と闘いながら濾過した廃液を運ぶんだけどね、
これまた重いです。
なんと言ってもポリ容器7つだからね…。
そして締めくくりは報告会。
これは頭を使って疲れました。
なんか久しぶりに有機化学とやらを勉強した気がします。
でも、やっぱ面白いよ。
オレはこの研究室で正解だったなって実感しましたよ。
いくら年とったって言っても、研究室では一番若いわけさ。
つまりは雑用ってわけ。
ってわけで、パシリですよ。
まずは、ゴミ捨て。
いろいろな有機溶媒の空き缶を捨ててきたのはいいけどさ、
12個もためておくのはどうかと…。
どうせ、遠いところまで行くのが面倒だからでしょうね。
そして、有機溶媒の補充。
これがまた大変なんだ。
ヘキサンとかメタノールはいいんだけどさ、
クロロホルムめっちゃ重いって。
さすがハロゲンですよ。だてに原子量が大きくない…。
最後は廃液処理。
前日まで悪臭と闘いながら濾過した廃液を運ぶんだけどね、
これまた重いです。
なんと言ってもポリ容器7つだからね…。
そして締めくくりは報告会。
これは頭を使って疲れました。
なんか久しぶりに有機化学とやらを勉強した気がします。
でも、やっぱ面白いよ。
オレはこの研究室で正解だったなって実感しましたよ。
ついやっちゃいました!
寝坊だぁ~!!
どうりで目覚めがいいわけだ…。
授業のようにサボるわけにはいかないので、恐る恐る研究室へ。
1時間半も遅れたのに、
誰も何も言ってこない!!
え?そんな甘くていいんですか。
コアタイムがないってのはいいことですね。
ということで、今日は頑張ってさっきまで研究室にいました。
でも、最近はこの時間までいることが多いから特別なことじゃないんだけどね…。
寝坊だぁ~!!
どうりで目覚めがいいわけだ…。
授業のようにサボるわけにはいかないので、恐る恐る研究室へ。
1時間半も遅れたのに、
誰も何も言ってこない!!
え?そんな甘くていいんですか。
コアタイムがないってのはいいことですね。
ということで、今日は頑張ってさっきまで研究室にいました。
でも、最近はこの時間までいることが多いから特別なことじゃないんだけどね…。
↑なんか疲れているのでテンションが高いだけです。気にしないでいただけるとありがたいです。
ついに、リーチがかかりましたね。
2000本安打に。
今日の横浜楽天戦。
研究室で速報見てたんだけどさ、いい試合だった。
9回のウラ、2アウト1塁。
サヨナラで2000本安打を達成!!なんて、そううまくはいかないもの。
でも、2度目のチャンスがまわってくるとは!!
しかも2アウト満塁で!!
野球の神様が降りてきたんでしょうか。
なのに、押し出しだとさ。
おいおい、そりゃないだろ?
どうせ負けるなら打たれて負けろってのさ…。
楽天の投手が壊滅的であることがまたもや露呈されてしまいました。
ついに、リーチがかかりましたね。
2000本安打に。
今日の横浜楽天戦。
研究室で速報見てたんだけどさ、いい試合だった。
9回のウラ、2アウト1塁。
サヨナラで2000本安打を達成!!なんて、そううまくはいかないもの。
でも、2度目のチャンスがまわってくるとは!!
しかも2アウト満塁で!!
野球の神様が降りてきたんでしょうか。
なのに、押し出しだとさ。
おいおい、そりゃないだろ?
どうせ負けるなら打たれて負けろってのさ…。
楽天の投手が壊滅的であることがまたもや露呈されてしまいました。
楽しみにしてたセ・パ交流戦の開幕です。
今年はどんなドラマが待っているのでしょう?
去年はフルスタに3試合見に行って、2勝1敗だったなぁ~。
今年は何試合見れるんだろう…。
ホントは今日もテレビで見ようと思ったのに、研究室で論文読んでたら全部の試合が終わってた…。
でも、巨人戦はそれほどおもしろい試合じゃなかったし。
絶対阪神 vs. ロッテのほうが視聴率取れると思うんですけどね。
てかね、研究室の個人のPCでネットに繋げないってのはどうゆーことよ?
早く環境を整えて欲しいものです。
でも、ネットがつながったら、
オレの作業効率が大幅ダウン PCの効率もダウン
するだろうから今のままでいいかも。
さて、明日も頑張るか!!
今年はどんなドラマが待っているのでしょう?
去年はフルスタに3試合見に行って、2勝1敗だったなぁ~。
今年は何試合見れるんだろう…。
ホントは今日もテレビで見ようと思ったのに、研究室で論文読んでたら全部の試合が終わってた…。
でも、巨人戦はそれほどおもしろい試合じゃなかったし。
絶対阪神 vs. ロッテのほうが視聴率取れると思うんですけどね。
てかね、研究室の個人のPCでネットに繋げないってのはどうゆーことよ?
早く環境を整えて欲しいものです。
でも、ネットがつながったら、
オレの作業効率が大幅ダウン PCの効率もダウン
するだろうから今のままでいいかも。
さて、明日も頑張るか!!
最近のオレも色々と調子が悪いんですけどね、今日問題だったのはコイツ。
プロトンNMR。
もう、コイツのせいで今日の実験が明日に持ち越しですよ…。
あ~あ、やってらんないよ。
なんか月曜日から疲れてるし…。
今週体力と精神力もつのかな?
プロトンNMR。
もう、コイツのせいで今日の実験が明日に持ち越しですよ…。
あ~あ、やってらんないよ。
なんか月曜日から疲れてるし…。
今週体力と精神力もつのかな?
小雨の中フルスタへ行ってきました。
これで今シーズン3戦目。何気に去年よりハイペースです。
外野自由ということで早めに球場入りしたのはいいんだけど、
雨のため試合前の練習がなく、とても退屈。
と、そこにコイツ↓が登場!

↑日ハムのマスコットを挑発するフェルナンデス。
日ハムのマスコット (名前を知らないけど) が頑張って盛り上げてくれました。
カラスコも対抗して出てくればもっと盛り上がっただろうに…。
そんなゴールデンウィーク最後の試合のスタメンはこちら↓

↑相変わらず見にくいですね…。
一番の目的は、引退宣言したSHINJOを見ることだったのに、
出てないのかよ!
一応去年見たからいいけどさ、なんかね…。この前も出てなかったし。
そして、試合前。

↑宣伝です。
今度の土曜日に行われるハッスルの宣伝に来た高田総統。
正面前でもイベントしてたけど、興味がないためスルーということで。
今回は、大きく天気が崩れることもなかったんですけどね、
相変わらず打線のつながりが悪い。
いつになれば、強くなるのだか?
さすがに2年目なんだし、もう少し頑張って欲しいものです。
というわけで、こんな結果↓に。

↑でも粘りはあった。
これで、休日デーゲームで初敗戦です。
前回の観戦のところで書いたようになっちゃいましたね…。
そして、観戦通算成績
5勝6敗。
ついに借金生活突入ですか…。
これで今シーズン3戦目。何気に去年よりハイペースです。
外野自由ということで早めに球場入りしたのはいいんだけど、
雨のため試合前の練習がなく、とても退屈。
と、そこにコイツ↓が登場!

↑日ハムのマスコットを挑発するフェルナンデス。
日ハムのマスコット (名前を知らないけど) が頑張って盛り上げてくれました。
カラスコも対抗して出てくればもっと盛り上がっただろうに…。
そんなゴールデンウィーク最後の試合のスタメンはこちら↓

↑相変わらず見にくいですね…。
一番の目的は、引退宣言したSHINJOを見ることだったのに、
出てないのかよ!
一応去年見たからいいけどさ、なんかね…。この前も出てなかったし。
そして、試合前。

↑宣伝です。
今度の土曜日に行われるハッスルの宣伝に来た高田総統。
正面前でもイベントしてたけど、興味がないためスルーということで。
今回は、大きく天気が崩れることもなかったんですけどね、
相変わらず打線のつながりが悪い。
いつになれば、強くなるのだか?
さすがに2年目なんだし、もう少し頑張って欲しいものです。
というわけで、こんな結果↓に。

↑でも粘りはあった。
これで、休日デーゲームで初敗戦です。
前回の観戦のところで書いたようになっちゃいましたね…。
そして、観戦通算成績
5勝6敗。
ついに借金生活突入ですか…。
やった、昨日の筋肉痛が今日出てきた!!
なんでそんなに喜んでいるかって?
二日後じゃないからさ☆
なんか、大学生になってから筋肉痛が出るのが遅くなってたんですよ。
でも、これでまだまだ若いってことを証明できたぞ!!
研究室じゃ一番若いんだし、こんくらいでへこたれてる場合じゃないんですよ。
でも、筋肉痛のせいで朝ロフトから降りるのが一苦労だった…。
寝ぼけている+筋肉痛=階段から落ちる
ってことが昔あったので注意が必要ですよ、自分。特に明日の朝は。
なんでそんなに喜んでいるかって?
二日後じゃないからさ☆
なんか、大学生になってから筋肉痛が出るのが遅くなってたんですよ。
でも、これでまだまだ若いってことを証明できたぞ!!
研究室じゃ一番若いんだし、こんくらいでへこたれてる場合じゃないんですよ。
でも、筋肉痛のせいで朝ロフトから降りるのが一苦労だった…。
寝ぼけている+筋肉痛=階段から落ちる
ってことが昔あったので注意が必要ですよ、自分。特に明日の朝は。
今日子供の日は、サークルで毎年恒例のサッカー。
運動をしたいのと久しぶりに後輩に会うために、いっちょ行ってきましたよ。
でもね、日頃運動してない体&それ相応の年なため、大変でした。
だってさ、たった10分動いただけで息が切れるってねぇ~?
冗談じゃなしに、ホントにダメなのさ。
もう肺が痛いこと痛いこと。
というわけで、サッカーをしてる隣でキャッチボールをしてました。
これなら、そんな体力使わないからいくらでもできるし。
とか言って調子こんで変化球投げてたら、
古傷の肩を痛めたみたい…。
スライダーを投げたときに、ピキッってきました。
それに、昔ほどスピードもでなくなってました。
なんか、ホントにダメな体になってしまったようです。
運動をしたいのと久しぶりに後輩に会うために、いっちょ行ってきましたよ。
でもね、日頃運動してない体&それ相応の年なため、大変でした。
だってさ、たった10分動いただけで息が切れるってねぇ~?
冗談じゃなしに、ホントにダメなのさ。
もう肺が痛いこと痛いこと。
というわけで、サッカーをしてる隣でキャッチボールをしてました。
これなら、そんな体力使わないからいくらでもできるし。
とか言って調子こんで変化球投げてたら、
古傷の肩を痛めたみたい…。
スライダーを投げたときに、ピキッってきました。
それに、昔ほどスピードもでなくなってました。
なんか、ホントにダメな体になってしまったようです。
いつもよく行くバッティングセンターへ行ってきたんですけどね、
すげぇ人多いのさ。
いつもはほとんど人がいないのでビックリですよ。
てかね、君たちね、
せっかくの休みなんだからもっと違うところへ行けっての!
こんな汚いところに遊びに来るだけのゴールデンウィークじゃ、子供がかわいそうだ…。
…え?オレはって?
まぁいいじゃないの。
そんな細かいところまでつっこんでこないでください。
というわけで、色々な雑念を振り払ってきましたよ。
それなりに芯で捕らえてたんで、満足です。
ただ、機械のクセにインハイばっか攻めてきたのにはイラつきましたけど。
すげぇ人多いのさ。
いつもはほとんど人がいないのでビックリですよ。
てかね、君たちね、
せっかくの休みなんだからもっと違うところへ行けっての!
こんな汚いところに遊びに来るだけのゴールデンウィークじゃ、子供がかわいそうだ…。
…え?オレはって?
まぁいいじゃないの。
そんな細かいところまでつっこんでこないでください。
というわけで、色々な雑念を振り払ってきましたよ。
それなりに芯で捕らえてたんで、満足です。
ただ、機械のクセにインハイばっか攻めてきたのにはイラつきましたけど。
午後からは研究室内の方針報告会。
初めて全員が集まっての会議です。
今後の実験方針とかを軽くまとめて発表しました。
で、教授からいろいろとアドバイスを頂くというもの。
初めてのことなので、色々と勉強になりました。
それにしても、有機化学について知らないことが多いなぁと改めて感じさせられました。
でもね、
まぁ長いこと。
10数人で3時間ですよ…。
始めは先輩から発表なので、2時間も話を聞いているだけ。
…うん。全くわからないや。
だいたい略語が多すぎるんだって。
アルファベット3文字にまとめるのはいいけどさ、何の説明もないんじゃ話についていけません。
まぁ無事に終わってホッとしてます。
明日から実験本格的に頑張るか!!
…って、最近研究室のことしか書いてないですね。
初めて全員が集まっての会議です。
今後の実験方針とかを軽くまとめて発表しました。
で、教授からいろいろとアドバイスを頂くというもの。
初めてのことなので、色々と勉強になりました。
それにしても、有機化学について知らないことが多いなぁと改めて感じさせられました。
でもね、
まぁ長いこと。
10数人で3時間ですよ…。
始めは先輩から発表なので、2時間も話を聞いているだけ。
…うん。全くわからないや。
だいたい略語が多すぎるんだって。
アルファベット3文字にまとめるのはいいけどさ、何の説明もないんじゃ話についていけません。
まぁ無事に終わってホッとしてます。
明日から実験本格的に頑張るか!!
…って、最近研究室のことしか書いてないですね。
このごろの実験でよく使う酢酸エチル。
あの少し甘ったるい匂いは嫌いではないんですよね。もともとエステルにはいい匂いがするのが多いんです。
だけど、問題はお昼ご飯で起きたんですよ。
今日のおかずは鳥天ポン酢。
所詮○協の食堂だから味には期待してませんよ。
でもさ、
酢エチの匂いがぷんぷんする…。
だってさ、展開溶媒の匂いが鶏肉からするんだよ?
そりゃ食欲も失せるっての。
なんか、もう悲しくなってきましたよ。
嗅覚だけでなく、味覚も失われつつあるのかと思うとさ。
こうやって有機化学の研究室にいると、これから先いろいろと弊害が出てくるんでしょうね…。
あの少し甘ったるい匂いは嫌いではないんですよね。もともとエステルにはいい匂いがするのが多いんです。
だけど、問題はお昼ご飯で起きたんですよ。
今日のおかずは鳥天ポン酢。
所詮○協の食堂だから味には期待してませんよ。
でもさ、
酢エチの匂いがぷんぷんする…。
だってさ、展開溶媒の匂いが鶏肉からするんだよ?
そりゃ食欲も失せるっての。
なんか、もう悲しくなってきましたよ。
嗅覚だけでなく、味覚も失われつつあるのかと思うとさ。
こうやって有機化学の研究室にいると、これから先いろいろと弊害が出てくるんでしょうね…。
| ホーム |