fc2ブログ
High-Spirit's Blog
有機合成研究室の日記 → ある化学メーカーの研究者の日記。
腕時計
愛用している腕時計の裏を何気なく見てみた。

腕時計裏


ん?

これは、もしや・・・


シール付けっぱなし!!


これまで半年も気づかずに付けたままだったのかぁ…
別に誰かに見られたわけじゃないからいいんだけどさ。


でもなんでこんなところにシールが付いているんだろう?


携帯の場合は画面にキズがつかないようにするため。

でもこれ金属だし、買うときに

これはキズがつきにくい金属なんですよ

って店員に説明されたし。



テツトモ

なんでだろう?


ジャンジャンジャンジャンジャジャ
ジャンジャンジャンジャン
ジャジャジャジャ

なんでだろ~なんでだろ~
なんでだなんでだろ~


腕時計の裏に

シールが付いてるの

なんでだろ~


なんでだろ~



・・・古いネタでスイマセン。
スポンサーサイト



阪神優勝!
ついにやりましたね。ことしの阪神の強さは本物です。

そりゃ、赤星→鳥谷→シーツ→金本→今岡→桧山→矢野→藤本ですよ。

日本一になったときの横浜
99横浜
↑最強のマシンガン打線(パワプロ6より)

並みの強さだもん。



それよりもやっぱ投手陣が強かった。

なかでも、中継ぎのJFKは無敵。

3人で登板回数216回、15勝8敗28S、317奪三振という輝かしい成績ですからね。


と、そんな彼らが某週刊誌の広告に載っていた。






阪神優勝の立役者JFK


ケネディを知らない






・・・だから何?


あ~、つまりは歴史も知らないお馬鹿さんだといいたいわけですか?


かわいそうに…。
ちょっと自己紹介
自分、↓こちらで少し賢いところを見せてしまいましたね。

てか、なんでいきなり有機化合物の話をしたのかというと、

大学で化学を専攻しているからなんです。

世の中の人間は、工学部の化学学科の人を
物理ができなかったから化学に逃げたんだろ?
とか言うけど、オレは違う!(確かにあまりできなかったけど…)


だって、






化学が大好きだから



化学を愛しているから



化学たん萌え~だから

化学学科に進んだのであります。


ということで、これから今までの復習をしたいと思います。











…ウソです。スイマセン。
ナノキッド
プロフィールの画像のこれ↓
ballet.gif
↑一応バレエダンサーらしい…

コイツただの棒人間じゃなくて

実は有機化合物なんです。緑色が炭素原子、赤色が酸素原子)

外国の教授たちがかなりの研究費をかけて合成したものなのに、

コイツは特に優れた性質や使い道のない、つまりは役立たずなんだって。

なんとも、小さい子たちに化学の面白さを知ってもらいたいがために作っただけとのこと…。



わかりやすくコイツの仲間を構造式で書くと、
ナノキッド
↑ナノ世界の人々

ってなって、酸素原子の“O”が目に見えるというわけ。

うん、これなら子供も喜びそうだ。



でも、化学を勉強するにつれてこういった“亀の甲”とか出てきて化学が嫌いになっていくんだろう。

なんで、わかりやすく分子模型で表してみた。





ナノキッド2
↑ナノ世界の人々





・・・キモッ!!

これは子供が泣くわ…。


子:うわぁ~ん、夢の中で気持ち悪い人間に追いかけられたよ~(泣
母:きっとナノキッドの仕業だわ。これ以上化学を勉強しなければ、もう出てこないからね。
子:うんっ♪わかった。もう化学なんて勉強しないよ。


…ってなるのは明らか。(←ウソ)



さらに、コイツらの頭は取替えが容易で
ナノキッド頭
↑個性的な仲間たち

こんなバリエーションがあるそうです。

そんなナノキッズが気になった人はこちらまで。
昨日のことですが…
念願のデジカメを買っちゃいました。

だってブログに写真のせたいし、携帯のカメラが

keitai.jpg
↑使えないケータイの隣であざ笑うキッコロ

って状態なんだもん。


てことで、これからはブログ作りと平行して

20050927175140.jpg
↑早くも強敵の予感…

デジカメのお勉強をしますわ。
はじめました
はてさて、いつまで続くことでしょう…。


っていきなり弱気かよっ!


まぁ、勉強しながらがんばります。